弁護士紹介

所長弁護士 南谷知成

  経歴

  •     昭和36年3月 鹿児島県立川辺高等学校卒業
  •     昭和41年3月 九州大学法学部卒業
  •     昭和43年4月 最高裁判所司法研修所入所(第22期)
  •     昭和45年3月 同所修了
  •     昭和45年4月 福岡県弁護士会に弁護士登録

代表弁護士 南谷敦子

経歴

  • 福岡県立修猷館高等学校卒業
  • 九州大学法学部卒業
  • 平成 9年4月 最高裁判所司法研修所入所(第51期)
  • 平成11年4月 福岡県弁護士会に弁護士登録
  •         福岡国際法律事務所にて勤務
  • 平成19年5月 南谷綜合法律事務所にパートナーとして参加

弁護士会委員会・役職等

  • 九州大学病院臨床研究審査委員会 外部委員
  • 九州大学病院臨床試験倫理審査委員会 外部委員
  • 九州大学病院臨床倫理委員会 外部委員
  • 九州大学病院観察研究倫理審査委員会 外部委員
  • 医療法人 臨床試験審査委員会委員
  • 福岡労働局 ハラスメント防止アドバイザー
  • 福岡県弁護士会 医療ADR 仲裁委員
  • 福岡県城南警察署城南区犯罪被害者支援連絡協議会会員
  • 福岡県労働委員会 公益委員(令和元年11月退任)
  • 株式会社TVQ九州放送 放送番組審議会委員(令和6年3月退任)

社外役員等

  • 株式会社南陽(東証スタンダード上場) 監査等委員である社外取締役

公認会計士 南谷朝子

経歴

  • 筑紫女学園高等学校卒業
  • 九州大学経済学部卒業
  • 平成14年10月 公認会計士第2次試験に合格し、
  •          新日本監査法人(現 EY新日本有限責任
  •          監査法人)へ入所
  • 平成18年5月  公認会計士登録(登録番号 20701号)
  • 平成28年9月  南谷綜合法律事務所と同フロア―にて
  •          南谷公認会計士事務所を開設

公認会計士協会・役職等

  • 公益財団法人大野城まどかぴあ 監事
  • 公立大学法人福岡女子大学 監事
  • 国立大学法人佐賀大学 非常勤監事

弁護士 南谷博子 

経歴

  • 筑紫女学園高等学校卒業
  • 筑波大学第2学群生物資源学類卒業
  • 平成19年4月 最高裁判所司法研修所入所(第61期)
  • 平成20年9月 鹿児島県弁護士会に弁護士登録
  •         アーバンリバティス法律税務事務所にて勤務
  • 平成23年9月 南谷綜合法律事務所に入所

弁護士会委員会・役職等

  • 福岡県弁護士会 医療ADR 仲裁委員
    福岡県弁護士会 倒産業務等支援センター委員
  • 日弁連倒産法制等検討委員会 委員
  • 全国倒産処理弁護士ネットワーク会員
  • 粕屋北部消防組合行政不服審査会委員
  • 大野城市政治倫理審査会委員
  • 大野城市個人情報保護審議会委員
  • 春日大野城衛生施設組合個人情報保護審議会委員
  • 福岡県事業引継ぎ支援センター 買収監査等
  • 福岡県土地家屋調査士会 ADR 調停委員(令和5年5月退任)
  • 古賀市行政不服審査会委員(令和6年3月退任)
  • 福岡商工会議所専門相談窓口 担当弁護士(令和6年3月退任)

社外役員等

  • メディアファイブ株式会社 社外監査役

弁護士 今井將人

経歴

  • 洛南高等学校卒業
  • 京都大学法学部卒業
  • 平成18年4月 最高裁判所司法研修所入所(第60期)
  • 平成19年9月 検事任官
  •         東京地検、大阪地検、神戸地検、福岡地検等の
  •         刑事部、特別刑事部等において捜査・公判に従事
  • 平成26年1月 人事院行政官短期在外研究員(EU・ベルギー)
  • 平成28年7月 法務省刑事局付(刑事法制管理官室)
  • 平成30年7月 内閣法制局第一部参事官補
  • 令和 3年7月 法務省刑事局付(刑事法制管理官室)
  • 令和 4年7月 富山地方検察庁三席検事
  • 令和 6年6月 弁護士登録、南谷綜合法律事務所に入所

著作・論文等

  • EUにおけるサイバー犯罪対策とその運用状況について
  • (平成26年度行政官短期在外研究報告書)
  • 刑法の一部を改正する法律について(法曹時報 69 11号・共著)
  • 刑法の一部を改正する法律の概要(警察公論7211号、12号)
  • 性犯罪に対処するための刑法の一部改正について
  • (更生保護69巻2号)
  • 最新判例解説[最高裁平成30.6.26決定](捜査研究679号)
  • 新判例解説[千葉地裁平成28.7.1判決](研修 823号)
  • 有斐閣法律用語辞典第5版(共著)

弁護士 有滿理奈子

経歴 

  • 自由ケ丘高等学校卒業
  • 九州大学法学部卒業
  • 九州大学法科大学院修了
  • 平成29年11月 最高裁判所司法研修所入所(第71期)
  • 平成30年12月 福岡県弁護士会に弁護士登録
  •          弁護士法人かばしま法律事務所にて勤務
  • 令和 3年 4月 南谷綜合法律事務所に入所